
- 2021年11月1日
- 製品設計承っております!
今回のブログは「製品設計」にお困りの方必見です!
ニッシリでは部品の加工だけでなく、3DCADを使用した設計も承っております。
製品の種類は雑貨類から機構部品、電気回路まで何でも御対応いたします。
大手電機メーカー様や車載・医療・住宅機器メーカー様など、様々な業界のお客様とのお取引で培った経験を活かし、幅広い対応力を実現しています。
また、経験豊富なデザイナーとも協力体制を築いており、デザインの受託も可能です。
製品のデザインのみでなく、展示会用のモックアップや説明パネルの製作にも実績があります。
「設計をする時間が無い」「3DCADを持っていない」「そもそも設計の仕方が分からない」など、設計にお困りの方、いらっしゃるかと思います。
是非一度、ニッシリにお声掛け頂けませんか?
一からの設計だけでなく既存部品を流用した設計や改造など、幅広く承っております。
必ず、何かお力になれるはずです!
もちろん、設計の後についてもお任せください。
ニッシリは企画・設計から実際の製品加工まで御対応可能な「ものづくり」のトータルコーディネーターです。
デザインから試作、量産までトータルな「ものづくり」をご提案いたします。
お客様のイメージをお聞きし、形にする手助けをさせて下さい!
また、ニッシリでは2D図面の3Dデータ化も承っております。
図面を3D化する事により立体形状の直感的な把握が可能になります。
さらに、3D化のメリットはそれだけではありません。
・紙図面をデータ化する事による管理の簡易化
・3DプリンターやNC加工機での加工が容易になる
・干渉チェックの簡易化
・形状変更や類似部品の製作における設計スピードの向上
他にも部品リストの出力や体積等の各種数値の計算など、様々な恩恵が得られます。
3D化による恩恵の一例として、既存部品を流用して新製品の開発をする際など、3Dデータがあれば作業効率は格段に上がります。
御社で眠っている2D図面があれば、この機会に3Dデータを作成してみませんか?
3Dデータは形状の把握が容易で、熟練の設計者から素人までが同じイメージを共有できます。
例えば、異動による人員交代があっても3Dデータがあれば引き継ぎは容易ですし、齟齬も生じにくくなるでしょう。
2D図面の3Dデータ化は将来に向けた財産になること間違いありません!